当院に寄せられたご意見箱への投書
 

横浜ほうゆう病院では、患者様やご家族様から、広くご意見をいただき、病院運営改善に努めていくために、外来(正面玄関横)および各病棟、デイケアに「ご意見箱」を設置しています。お気付きの点がございましたら、遠慮なく「ご意見用紙」にご記入いただき、ご投函ください。
ここでは、皆さんからいただいたご意見について、当院にて掲示・ご回答差し上げたものをご紹介させていただきます。ご意見の掲載にご承諾をいただいていないもの、個人的にご回答差し上げたもの、プライバシーの侵害、公序良俗に反すると判断されるものにつきましては、掲示を控えさせていただいておりますので、ご了承願います。

回収日
投書の内容
投書に対するお返事
2020年11月10日 緊急時を除いて、家族への連絡はEメールでお願い出来ないでしょうか。理由は色々ありますが、第一に常に電話に出られる訳ではないこと。また、覚えることが多い場合に失念する可能性があるからです。“言った、言わない”の誤解も防げます。病院の電話代も節約できます。
ご検討宜しくお願いします。
ご意見ありがとうございます。
現在、当院では、セキュリティー上の問題で、ご家族様へのEメールでの連絡について、原則的には対応しておりません。また、お電話で直接お話しすることを通じて、患者様のご様子をお伝えしたり、ご家族様からお話をお伺いしたり、ご家族様とのコミュニケーションの機会も大切にしたいと考えています。但し、特別なご事情(聴力障害、海外在住など)については、病棟師長にご相談下さい。
対応に限りがあり、ご不便、ご不自由をお掛け致しますが、ご家族様のニーズや社会情勢に即した対応方法について、引き続き院内で検討して参りたいと思います。この度は貴重なご意見ありがとうございました。
2019年12月19日 食事の際、うどん等、麺類の時、お箸だと食べにくいように思いました。
もし可能でしたら、スプーン、フォークみたいな物があると、食べやすいと思います。
ご意見ありがとうございます。
お食事の際に準備させていただくお箸やスプーン類については、各病棟にて個別に対応させていただいています。お食事場面で、ご不自由をお感じの際は、病棟職員までお気軽にご相談下さるようお願いいたします。
この度は、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
2019年10月11日 1か月半入院しました。風呂は週2回と説明されましたが、週1回位で着ている物も取り替えていない状態でした。
レンタルBを申し込みました。下着も毎日取り替えた様子なく、1日のレンタル料中に含まれているのにと、詐欺に合った様です。1日いくらではなく替えた1回の金額なら納得がいきますが、何でもレンタル料は納得がいきませんでした。
ご意見ありがとうございます。この度は病棟での対応が行き届かず、ご迷惑をお掛けいたしました。
当院では、ご入院中の患者様に、週2回以上入浴していただくことを原則としてケアを提供していますが、時に患者様のご体調や症状、当日の病棟業務の都合等により、入浴の間隔が不定期になることがございます。その場合には、清拭や部分浴、更衣などの対応をしています。今回いただいたご意見を受けて、病棟において上記を徹底することについて、院内の会議にて確認いたしました。今後このようなことのないよう、対応に努めて参ります。
また、ご面会時に、お気付きの点がございましたら、ご遠慮なく病棟のスタッフにお知らせ下さるようお願いいたします。レンタル料について、ご不明なことがございましたら、お気軽に病棟責任者にご相談下さい。
この度は、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
2019年8月16日 冷房が効き過ぎており、患者からも寒いという声が上がっているため、病棟内のエアコンの温度を上げてほしい。 ご意見ありがとうございます。
病棟内の室温調節について、行き届かず、ご迷惑をお掛けいたしました。
この度、いただいたご意見を踏まえて、病棟の室温を患者様とって適切な温度に調節するよう、各病棟職員への指導を再徹底いたしました。夏季の冷房調節は26℃~28℃に設定して、快適な療養環境の整備に努めて参りたいと存じます。
院内、病棟内の室温について、患者様、ご面会者様がお気付きの点がございましたら、ご遠慮なく各部署のスタッフにお知らせ下さるようお願いいたします。
この度は、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
2019年8月23日 エアコンが効き過ぎて寒過ぎます。患者さんでも寒いと口に出せる人が良いが、言えない人はつらいと思います。スタッフの方々のレベルに合わせて空調すると、かなり寒いと思います。改めて見直して下さい。
2019年7月23日 病棟にダニが多い様で、肌が露出している部分にダニに刺された痕が多い。
布団の消毒等、今一度チェックいただければ有難いです。
ご意見ありがとうございます。
投書いただいた内容を踏まえて、当該病棟において看護職員が皮膚の状態を観察し、必要な患者様については、皮膚科専門医による診察を行ないましたが、その結果、ダニであると断定することの出来る症状の患者様はいらっしゃいませんでした。
病棟においては、改めて害虫対策の一環として、寝具類の交換、病棟内の清掃を実施いたしました。また、今後も継続して患者様の皮膚状態の観察、療養環境の整備について徹底するよう、対応させていただきます。
今後もお気付きの点、ご心配な点あれば、ご遠慮なく当該病棟看護師長はじめ病棟職員にお気軽にご相談下さるようお願いいたします。
この度は、貴重なご意見ありがとうございました。
2019年3月29日 食事の時に、味噌汁などの汁物も出して欲しいです。
お茶も早めに出されるので、食事前に全て飲んでしまいます。
汁物の提供をお願いします。
ご意見、ありがとうございます。院内の会議、関連部署に投書いただいた内容を報告して対応について協議させていただきました。
現在、当院では、味噌汁、スープなどの汁物を、朝食は毎日、昼食は週5日提供しています。1日の塩分摂取量を控えるために、汁物の提供については1日に2食までとさせていただき、献立を作成しています。患者様の栄養管理上、献立に汁物が付かない場合がございますが、ご理解下さるようお願いいたします。
病棟でのお茶の提供については、行き届かない面があり、ご迷惑をお掛けいたしました。提供のタイミング、方法などについて再検討して、スタッフ指導を徹底して参りたいと思います。また、お茶の追加提供については、各患者様の状態に即してスタッフが対応させていただくよう努めますが、行き届かない場合には、お気軽にスタッフに声をお掛け下さい。
お食事や水分提供について、何かご希望、ご要望があれば、病棟看護師長までご相談下さるようお願いいたします。
この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
2018年12月28日 いつもお世話になり、ありがとうございます。
険しい顔つきで入院した母ですが、スタッフさんの優しいお声掛け、介護のおかげで穏やかな表情となり、嬉しい気持ちで感謝しています。 デイルームがいつも静かなので音楽を流してはいかがでしょうか?(演歌、童謡など)
ご意見、ありがとうございます。院内の会議にて、いただいたご意見について検討させていただきました。
現在、各病棟、お食事時間を中心に、患者様の心が安らぐような音楽を流すよう対応していますが、時に音楽が止まったままになってしまう等、行き届かない場面もある現状についても、検討の過程で確認いたしました。
各病棟において患者様の病状に配慮しながら、入院生活の中に音楽を取り入れる機会を更に推進し、心安らぐ療養環境の整備に努めることを、会議の中で申し合わせました。
この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
2018年1月11日 病棟の皆様

入院中はいつも声かけ下さり、お世話して下さって本当にありがとうございました。
嵐のような日々を過ごしていた時に、レスパイト入院させて頂き、3年もの長い間、私達を支えて下さり、今日を迎えることが出来ました。深く感謝申し上げます。
皆様のお仕事が楽になるように願いながら、私達も新しい環境に早く慣れるように頑張って参ります。

入院患者家族より

この度は、感謝のお言葉をいただき、ありがとうございました。いただいたご意見を励みに、職員一同さらなる努力を重ね、患者様に満足いただける病院作りに努めて参りたいと思います。
2017年11月24日 10月1日から、お世話になっています。日々、病棟の皆々様のおかげと、ありがたく思い過ごしています。 この度は、感謝のお言葉をいただき、ありがとうございました。このような、ご意見が病棟職員の励みになります。
これからも、ご入院いただいている患者様に満足いただける病院となるため、職員一同さらなる努力を重ね、安心してご入院生活をお過ごしいただけるよう、努めて参りたいと思います。
2017年4月28日 病棟の食堂近くのトイレを流す時、水洗ボタンがとても固く、母はボタンを押すのに大変で、手が痛くなったと言っています。私でも目一杯の強さでしか押せないくらいです。レバー式への変更等、調整をお願いできますでしょうか? 病棟のトイレの水洗ボタンは以下の観点で、スタッフが管理させていただくことをお願いしています。
①入院患者様の健康管理上、排泄の状況を看護職員が把握させていただくため
②異物を流してトイレが詰まってしまうことを防止するため
このため、病棟トイレの水洗ボタンは、職員が操作することを想定して、固めに設定させていただいています。大変お手数ではございますが、排泄後の水洗はスタッフが対応させていただきますので、その都度お知らせ下さるようお願いいたします。
ご不自由をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2017年 4月 7日 水分提供、トイレ介助、更衣介助について、病棟におけるケアが行き届いていない。改善して下さい。 貴重なご意見を有難うございました。患者様にご不自由、ご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
投書いただいた内容について看護科長会議で協議し、病棟のケアの現状を再確認し、改めてケアの見直しを実施することと致しました。ご指摘いただいた内容を、現場のスタッフに十分に周知徹底し、細やかなケアが提供出来るよう、スタッフ指導を徹底して参りたいと存じます。
病棟のケアについて何かお気付きの点がございましたら、ご遠慮なく病棟の看護科長あるいは、地域医療連携室にお知らせ下さるようお願いいたします。
2017年 2月17日 鼻マスクは、やめてほしいです。 貴重なご意見を有難うございました。
不適切なマスクの装着をしている職員に対して、感染対策委員会が中心となり、指導を徹底して参ります。
2016年11月 4日 今日、妻が退院します。入院中はスタッフの皆様に大変親切にしていただき感謝しております。ありがとうございました。 このたびは、患者様ご家族様より、このような温かい感謝のお言葉をいただき、誠にありがとうございます。いただいたメッセージは病棟スタッフにも伝え 、益々の励みにしたいと思います。
今後も患者様に、より快適に、安心して入院生活を送っていただけるよう、職員一同、努めて参りたいと思います。
2016年 9月16日 受診を済ませ、会計、薬の処方をもらうのに20分以上待たされました。
大した説明もなく「すいません」の一言。
大変、気分を害しました。
外来受診後、お待たせして、ご迷惑をお掛けいたしました。また、お待ちいただいた際の対応が行き届かず、申し訳ありませんでした。
当院では、待ち時間の緩和、軽減に向けた業務運営に努めておりますが、時に、診察や会計、薬の処方が混み合い、お待ちいただく場合があり、ご迷惑をお掛けしています。その際、職員がお声掛けして状況を説明させていただくよう最大限努めて参りたいと存じます。
今後とも、受診にお越しの際、お気付きの点などございましたら、ご遠慮なく職員にお声掛け下さるようお願いいたします。貴重なご意見ありがとうございました。
2016年 8月11日 病棟の温度が低過ぎると思います。患者に合わせた室温ではなく、スタッフに合わせた温度になっているのではないでしょうか。 病棟内の室温調節について、行き届かない面があり、申し訳ございませんでした。
この度、いただいたご意見について、院内の会議にて報告して、病棟の室温を患者様とって適切な温度に調節するように、各病棟職員への指導を再徹底することを確認いたしました。また、空調管理の方法について、院内で再検討する機会を設け、より良い療養環境の整備を推進して参りたいと存じます。
この度は、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
2016年 4月16日 ミキサー食の昼食介助をしています。しかし、ミキサー食の為、介助していても何を食べさせているのか分からず、むなしくなります。
一応、メニューは壁にありますが、毎回見るのも大変です。各お盆の上にプレートのような物で、京のメニューを書いておいて頂く事はできないでしょうか?介助していても、「今度は○○を食べような」とか、話し掛けが出来ます。
検討よろしくお願い致します。
この度は、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
当院には、様々な病状の患者様がいらっしゃるため、メニューを記載したものを、全てのご入院患者様のお膳に置かせていただくことが、安全管理上、難しい状況がございます。
メニューをご確認いただきながら、お食事を介助していただくことが出来るよう、献立表の掲示方法、掲示場所等の改善について、院内で検討を進めて参ります。お食事のメニューを患者様にお伝えしながら、食事介助をしたいというお気持ちに添えるよう、努めて参りたいと存じます。
何かお気付きの点、ご要望などございましたら、ご遠慮なく病棟スタッフにご相談下さい。
2016年 4月16日 車椅子から立ち上がろうとする患者に、ナースステーションから躊躇なく危険回避すべく、走り寄った職員の行動に大変プロ意識を感じました。仕事ぶりに感動しました。
今後とも危険回避のために素早い行動を期待いたします。このような職員さんのいる病院の将来はきっと明るいものでしょう。
入院患者家族より
この度は、職員に対するお褒めの言葉をいただき、ありがとうございました。
早速、当該職員に報告し、温かい激励のお言葉・お気持ちを励みにさせていただき、病棟のケアの更なる充実に努めて参りたいと思います。
引き続き、当院では、職員の教育、養成に力を注ぎ、専門的な医療・看護・ケアの提供に努め、安全で安らぎある入院生活環境を整えて参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
2016年 3月18日 ~診察待ち時間について~
診察予約11:00に対して、呼ばれるのが30分後の11:30でした。待ち時間10~15分は許容ですが、30分は予約取り付けに問題があるのではないでしょうか?
外来受診の際に、長時間お待たせして、申し訳ありませんでした。また、お待ちいただく際の配慮が行き届かず、ご不便をお掛け致しました。投書をいただいた当日は、急変の患者様がいらっしゃった影響で、通常の診察が混み合い、診察の時間に遅れが生じてしまう状況がございましたが、その旨のご案内が行き届かず、大変申し訳ありませんでした。
当院では、ご予約時間の調整、「待ち時間調査」の定期的な実施などを通じて、継続的に待ち時間の緩和、軽減に取り組んでおりますが、患者様の病状、診察の内容等により、必ずしもお伝えしている時間にご案内できない場合もございます。時に、お待ちいただく時間が生じ、ご迷惑をお掛けすることもございますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
受診にお越しの際、お気付きの点、ご不明な点などございましたら、ご遠慮なく外来スタッフにご相談下さるようお願いいたします。
2015年12月14日 1階の点字ブロックについて
薬局と地域医療連携室の前にあると、放射線検査に行く時に、車椅子、ストレッチャー、ベッドの振動が強く、驚く患者さんもいます。
業者や院内の職員が押す、台車なども音が非常にうるさいです。点字ブロックは正面玄関から医事課受付に合った方が良いのではないか思います。
ご検討お願いします。
この度はご意見をいただき、ありがとうございました。
現存の点字ブロックにつきましては、医療相談や検査の際に、必要とされている方のために、設置を継続したいと考えております。職員や業者が通行の際、なるべく大きな音を出さないよう注意、呼びかけを行いたいと思いますので、ご理解、ご協力の程をよろしくお願いいたします。
また正面玄関から医事課・受付への点字ブロック敷設については、院内で検討を行ないます。
貴重なご指摘をいただき、感謝申し上げます。
2015年10月 9日 10月1日より導入された面会時の飲食禁止について2回目の意見を申します。家族が患者本人の好きな物を食べさせ、これによるコミュニケーション(喜ぶ顔、会話も弾む)をとっていたのに出来なくなり、皆困っています。『アイスを食べたい』『お菓子ちょうだい』と訴える患者さんも沢山見受けられます。どうしたら良いのでしょうか?家族の要望を聞く機会を設けていただくか、この件についての他の意見等も教えて下さい。
診察、外出、外泊時に外で感染した場合、院内に戻って来てそれが広まってしまうことも予測できますが、それは防ぎ切れないのではないでしょうか?院内感染を防ぎたいという意図は理解できますが。市販物を飲食する事と、この問題は違うことだと思いますが、どのように思われるのでしょうか?
今年は新型のノロウィルス大流行の予測を受けて、例年以上の厳重な感染防止対策を講じる必要が生じております。お気持ち、お察しいたしますが、感染防止のためにご理解とご協力をお願いいたします。
こちらの投書については、ご記名いただきましたので、当院の感染対策担当の責任者が直接お話をうかがい、説明をさせていただく機会を設けさせていただきました。
ご意見いただき、ありがとうございました。
2015年10月 9日 入院中のおやつの持込について、今後は持ち込めないということですが、入院中の変化や楽しみが少ない生活を送っている中で、本人がとても楽しみにしているので、おやつを食べさせてあげたいと考えています。おやつを食べる事で精神的に安定できると思います。 今年は例年以上の厳重な感染防止対策を講じることとなり、大変心苦しくはございますが、止むを得ずの措置として、皆様にご協力をお願いしております。おやつについては、病棟で毎日ご用意している物を召し上がっていただくようお願いいたします。また、提供させていただくものについてのご希望などございましたら、病棟までお知らせ下さい。購入できる物に限りはございますが、おやつや飲料の病棟を通じてのご購入、ご提供について、病棟スタッフが最大限、努めて対応いたしますので、ご相談下さるようお願いいたします。感染予防のために、ご理解とご協力の程をよろしくお願い申し上げます。
ご意見ありがとうございました。
2015年10月 2日 面会者が入院患者のために持参する飲物を10月から制限すると伺いました。病院の食事が高齢者向けである為、朝とおやつに栄養補助食品を摂取しておりますが、体重とカロリーは面会時の差し入れで保たれています。生ものやホームメイドの食物の禁止は分かりますが、その他の物(お菓子、プリン、ヨーグルト等)は現状通りでお願い致したく、よろしくご検討願います。飲み物だけですと、トロミ利用の場合とても大変です。 ご意見ありがとうございます。今年は新型のノロウィルス大流行が予測されていることから、例年以上に厳重に感染防止対策を講じる必要が生じ、ご協力をお願いしています。生もの、手作りのものに加えて、未開封の飲食物のお持ち込みについても、飲食の過程で人の手に触れることが多いことから、当該期間についてはご遠慮下さるようお願いいたします。
体重や摂取カロリーについては当院の専門職員が最大限対応させていただきますので、まずは病棟科長、主治医にご相談下さるようお願い致します。また、購入可能なものに限りがございますが、おやつ、飲料の、病棟を通じてのご購入、ご提供についてのご相談も承りますので、こちらもご相談下さい。ご理解とご協力の程をよろしくお願い申し上げます。
2015年10月 2日 10月1日からの面会時の飲料、食料の持ち込み禁止について反対いたします。衛生上の管理、過剰摂取を防ぐためには納得できますが、本人の飲物、おやつまで禁止されたら、患者は何を生きる糧にして過ごすのでしょうか?QOLはどうなのでしょうか?職員の方々が、患者の立場に立って考えたら理解していただけるのでは?難病や残り少ない日々をせめて食べて元気を出し、生きる力として、家族と共に過ごす貴重な時間を奪わないで下さい。 この度は、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
今年は新型ノロウィルス大流行の予測を受けて、例年以上の厳重な感染防止対策を講じることとなり、大変心苦しくはございますが、止むを得ずの措置として、皆様にご協力をお願いしております。おやつについては、病棟で毎日ご用意している物を召し上がっていただくようお願いいたします。また、提供させていただくものについてのご希望などございましたら、病棟までお知らせ下さい。購入できる物に限りはございますが、おやつや飲料の病棟を通じてのご購入、ご提供について、病棟スタッフが最大限、努めて対応いたしますので、ご相談下さるようお願いいたします。感染予防のために、ご理解とご協力の程をよろしくお願い申し上げます。
2015年 9月25日 飲食物の差し入れ廃止の件でお願いがございます。本人は殆ど話すことが出来ませんが、好物の差し入れを食べた時は“美味しかった…”と一言、言ってくれます。
廃止の目的がウィルスの感染であるならば、袋で未開封のお菓子や飲物は許可していただけないでしょうか。食べることが唯一の楽しみですので、何卒ご検討の程、宜しくお願い致します。

この度は、貴重なご意見ありがとうございます。
今年は新型のノロウィルス大流行が予測されていることから、例年以上に厳重に感染防止対策を講じる必要が生じ、ご面会時の飲食物のお持込みをご遠慮いただくよう、ご協力をお願いしている次第でございます。未開封の飲食物のお持ち込みについても、飲食までの過程で人の手に触れることが多いことから、当該期間についてはご遠慮下さるようお願いいたします。
なお、購入可能な物に限りはございますが、おやつ及び飲料を、病棟を通じて購入していただき、こちらで提供させていただくことについてのご相談も承りますので、各病棟にご相談下さい。お気持ちをお察しいたしますが、ご理解とご協力の程をよろしくお願い申し上げます。
2015年 9月18日 皆様が集まる部屋にテレビがついており、それはそれとして有効だと思いますが、レストランやホテルのロビーのように心安らぐBGMを流してはいかがでしょうか?音楽は治療にとても有効だと思います。ご検討下さい。 ご意見、ありがとうございます。院内の会議にて、いただいたご意見について検討させていただきました。
各病棟において患者様の病状、療養環境などを配慮しながら、入院生活の中に音楽を取り入れていく機会を更に推進していくことを確認いたしました。また、この話し合いの中で、食事の時間に全館放送を通じて音楽を流してはどうかという職員からの提案もあり、これを試験的に導入することについて、現在検討しております。
この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

2015年 9月11日 いつもお世話になっています。雨の日に雨漏りがひどく、椅子に座っている時に濡れてしまいました。いつも雨漏りしています。早く直してください。 この度はご不便、ご迷惑をお掛けいたしました。
漏水箇所を調査し、外来待合いホールについては今月中に修理を行います。その他の箇所についても順次、送球に修繕いたします。
今後このような事がないよう施設管理を徹底して参りたいと思います。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

 

 
個人情報保護 お問い合わせ  患者様の権利